2016.04.23 Saturday
満開のしだれ桜と星空
今まで撮ったことがない桜を探して北関東へ。
事前に桜情報を検索して出かけたのですが、ネットの情報だけでは実際行ってみると街灯があったり電線があったりと星空撮影に向いていない場所もあるので数か所ピックアップして行ったのですが、本命がヒットしました。
桜はちょうど満開で街灯もなく絶好のロケーションです。しかもここは高台にあって東に夜景が広がっているのでその街灯りで桜が照らされてはっきり映し出すことができました。
有名な桜は人が多くライトを照射されたりして撮影しにくくなっているので今後も良いロケーションを探していきたいと思います。

満開のしだれ桜と北斗七星
Canon6D改 SIGUMA 15mmFISHEYEF2.8⇒F3.2 ISO5000 25秒
桜は見事に満開でした。

満開のしだれ桜と北斗七星、流れ星
Canon6D改 SIGUMA 15mmFISHEYEF2.8⇒F3.2 ISO5000 20秒
久しぶりに流れ星が入ってくれました。

桜としし座
Canon6D改 TAMRON SP24-70mmF2.8⇒24mmF3.2 ISO4000 20秒
明るい星は木星です。

満開のしだれ桜とこと座
Canon6D改 SIGUMA 15mmFISHEYEF2.8⇒F3.2 ISO5000 20秒

満開のしだれ桜・お堂と北斗七星
Canon6D改 SIGUMA 15mmFISHEYEF2.8⇒F3.2 ISO5000 20秒
ブログランキングに参加しています。
このブログを気に入っていただけたらポチっとお願いします。

にほんブログ村

天体写真 ブログランキングへ
事前に桜情報を検索して出かけたのですが、ネットの情報だけでは実際行ってみると街灯があったり電線があったりと星空撮影に向いていない場所もあるので数か所ピックアップして行ったのですが、本命がヒットしました。
桜はちょうど満開で街灯もなく絶好のロケーションです。しかもここは高台にあって東に夜景が広がっているのでその街灯りで桜が照らされてはっきり映し出すことができました。
有名な桜は人が多くライトを照射されたりして撮影しにくくなっているので今後も良いロケーションを探していきたいと思います。

満開のしだれ桜と北斗七星
Canon6D改 SIGUMA 15mmFISHEYEF2.8⇒F3.2 ISO5000 25秒
桜は見事に満開でした。

満開のしだれ桜と北斗七星、流れ星
Canon6D改 SIGUMA 15mmFISHEYEF2.8⇒F3.2 ISO5000 20秒
久しぶりに流れ星が入ってくれました。

桜としし座
Canon6D改 TAMRON SP24-70mmF2.8⇒24mmF3.2 ISO4000 20秒
明るい星は木星です。

満開のしだれ桜とこと座
Canon6D改 SIGUMA 15mmFISHEYEF2.8⇒F3.2 ISO5000 20秒

満開のしだれ桜・お堂と北斗七星
Canon6D改 SIGUMA 15mmFISHEYEF2.8⇒F3.2 ISO5000 20秒
ブログランキングに参加しています。
このブログを気に入っていただけたらポチっとお願いします。

にほんブログ村

天体写真 ブログランキングへ